loader image

活性酸素とは?活性酸素の体への影響と抗酸化作用について解説

執筆者 | 2022/07/17

ミトコンドリアを活性化させる還元型E-TEN配合サプリメント

こんにちは。サプリメントの製造・販売をしている株式会社ナックスです。この記事では、体のサビとも言われる活性酸素の働きについてと、活性酸素が私達の体に与える影響をご紹介します。また、活性酸素から体を守る抗酸化作用についてもご解説しています。活性酸素と抗酸化についてしっかりと理解して頂き、日々の健康的な生活にお役立ちいただければと思います。

健康的な生活を過ごすのには、抗酸化作用の他に、ミトコンドリアを活性化させることも大切です。体内の発電所と言われるミトコンドリアについては別ページで紹介していますので合わせてご確認ください。

活性酸素とは?

酸化したリンゴ

私達人間が生きていく中で酸素が必要なことは皆さんもご存知の通りです。呼吸によって体内に取り込まれた一部の酸素が活性化してしまうことがあります。これが活性酸素です。一般的には、体に取り込まれた酸素のうち数%が活性酸素になると言われています。まとめると、活性酸素とは、空気中の酸素よりも活性化しれた酸素のことを言い、その関連分子で酸素原子を含んだ反応性の高い化合物のことを示します。活性酸素自体は不安定なもので色々な物質と反応しやすい性質を持っています。

活性酸素の種類

活性酸素と呼ばれる物質は、スーパーオキシド(O2-・)、過酸化水素(H2O2)、ヒドロキシラジカル(・OH)、一重項酸素(1O2)び4つです。

特に、ヒドロキシラジカルは4つの中で最も毒性が強く、がんや生活習慣病、老化の原因になるものです。一重項酸素も毒性の強い活性酸素で、皮膚がんを促す物質になります。

活性酸素が増える原因

疲れてソファで休む女性

活性酸素は、生きている限り、誰の体内でも発生するものです。普通に生活しているだけでも、呼吸によって体内に取り込んだ酸素の約2%が活性酸素に変化すると言われています。さらに、次のような生活習慣や生活環境によって、活性酸素が増加しやすくなることも知られています。

原因: ストレス、喫煙、暴飲暴食、紫外線、激しい運動、排気ガスの大気汚染などがあげられます。

活性酸素の働きと体内に与える影響

活性酸素の種類で解説した通り、ヒドロキシラジカルや一重項酸素は毒性の強い活性酸素で病気や老化の原因となります。一般的な印象として、”体のサビ”と表現されることが多い活性酸素ですので人体にとって良いものというイメージはないでしょう。

実は、スーパーオキシドや過酸化水素は体内で大切な役割を担っています。スーパーオキシドと過酸化水素は白血球から産生され、人体の免疫機能や感染力などの重要な役割を担っています。かといってスーパーオキシドや過酸化水素が多くなりすぎるのも良くはないのですが、活性酸素=絶対ダメというのも少し考え方が違う感じではあります。

酸化ストレスを減らす習慣が大切

活性酸素の働きからわかるように、活性酸素と呼ばれるすべての物質が必ずしも人体にとって害というわけでもありません。通常、人体は活性酸素と抗酸化作用がバランスをとっています。活性酸素が増える原因できも記載した通り、ストレス、喫煙、暴飲暴食、紫外線、激しい運動、排気ガスの大気汚染などなどの影響で、バランスが崩れ、悪い影響が出てしまうのです。日頃の生活からバランスの良い食事・適度な運動・しっかりとした睡眠など健康的な生活を過ごすことが大切です。また、抗酸化作用がある栄養素を摂取するのも大切なことになります。

抗酸化作用とは?

活性酸素のイメージ

抗酸化作用とは、活性酸素を抑制したり、ダメージの修復・再生を促す働きのことを言います。体内で増えた活性酸素を除去していくことが、老化や、がん、生活習慣病などの予防になります。活性酸素によって酸化を抑えることを、抗酸化と言い、活性酸素から体を守ることを抗酸化作用と言います。 抗酸化とは体の中を錆びつかせない(酸化を抑えること)ことですが、活性酸素は体内の酵素によって分解されます。人体で活性酸素が産生されているのにも関わらず、問題なく生活できるのは、体内で抗酸化作用が備わっているからです。

抗酸化作用が向上する抗酸化物質とは?

ビタミンとミネラル

抗酸化物質を摂取することで、活性酸素の発生を抑制できたり、活性酸素を除去することができます。ここでは代表的な抗酸化物質をいくつかご紹介します。

ポリフェノール

  • アントシアニン
  • イソフラボン
  • サポニン
  • セサミノール
  • ルチン
  • カテキン
  • テアフラビン(タンニン)

カロテノイド

  • β-カロテン
  • リコピン
  • アスタキサンチン

ビタミン類

  • ビタミンC
  • ビタミンE

抗酸化物質の種類について詳しくは別記事でご紹介しています。合わせてご覧ください。

まとめ

この記事では活性酸素と抗酸化作用についてご紹介しました。体の抗酸化力を高め、活性酸素の悪い影響を受けづらい体づくりを目指していきましょう。

合わせて、健康的な生活を過ごすのには、抗酸化作用の他に、ミトコンドリアを活性化させることも大切です。体内の発電所と言われるミトコンドリアについては別ページで紹介していますので合わせてご確認ください。

加藤 寛士

加藤 寛士

株式会社ナックス 取締役・製品開発担当

()ナックス 2003 年 入社(設立) 自動車メーカー向け燃料電池用素材の研究・開発、電気自動 車・ハイブリッド自動車向け蓄電池用素材の研究・開発、多数のサプリメント用原料の開発及び応 用研究、抗酸化作用の反応機構の解明及び抗酸化作用物質の研究、サーチュイン遺伝子の仕組及びサーチュイン遺伝子の活性化についての研究、ミトコンドリア活性化物質の 開発に従事。

サプリメントのOEM・ODMはこちら
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

お知らせ一覧

カテゴリー

還元型E-TEN配合サプリメント CELLA(チェッラ)
松葉末エキス+還元型E-TEN配合サプリメント・松葉+TEN
細胞・ミトコンドリアを活性化させる還元型E-TENとは
サプリメントのOEM・ODMはこちら
CELLA(チェッラ)の販売代理店募集

CONTACT

お気軽にお問い合わせください